
普段のお仕事やスポーツ栄養に関わる活動内容
普段は研究所の基礎研究部門にて、食品の機能性を調査する仕事や、商品のエビデンス構築業務に携わっています。研究所に異動前にはトレーニングラボという部署でアスリートの栄養サポートを行っていました。本業以外では、アスリートの食事セミナーの監修をやらせていただいたこともあります。
スポーツ栄養活動の中で得意なこと
分子栄養学のような学術的な知識もありつつ、現場の経験や自分自身がスポーツやトレーニングを行って得た感覚から、選手に寄り添うことができることだと思います。
スポーツ栄養士として一番やりたいこと、やってみたいこと
子育てを通じて、子供の栄養バランスを取る難しさを痛感しました・・・。これからはジュニア期のママさん達向けのサポートも親身になってやっていきたいです。
好きな食べ物や、最近おすすめの美味しい物
和菓子が大好きで、妊娠中の食べづわりの際には、カバンに小さめの羊羹を2~3本常備していました。
最近では、近所のジビエ料理店で食べた鹿・猪・雉などのお料理がとても美味しかったです。
紹介者

黒田 裕太さん(くろだ ゆうた)から塚本(銭) 咲翔さんの紹介コメント
公認スポーツ栄養士の受講タイミングが同じで,その際,いろいろ情報交換などをさせていただき学ぶことが多かったことを思い出します.スポーツ現場にも精通しており,大学院にも行かれ研究熱心なお方です.